乾燥こんにゃくパスタの調理方法
※ こんにゃくパスタは、麺から水分を抜くために、水あめの樽につけてから乾燥いたします。そのため、乾燥こんにゃくパスタは水あめでコーティングされているので、必ずたっぷりのお湯でゆでて下さい。糖分が気になる方は、湯切りした後、さらに流水でよくもみ洗いしてから、調理してお召し上がり下さい。

① 鍋にたっぷりのお湯を沸かします。

② 乾燥こんにゃくパスタを入れて、7分ほどゆでます。
※ 食べる分だけゆでても、1度にまとめてゆでてもOKです。

③ 7分ほどゆでたら、ほぐれてふくらみます。
※ ゆでた後、火を止め、30-60分ほどそのまま置いて最大にふくらませてもOKです。

④ ザルに湯切りして、そのまま料理してお召し上がり下さい。

※ 糖分が気になる方は、流水でよく水洗いしてから、水気をとり料理にお使い下さい。

⑤ 1度にたくさんゆでた場合、保存容器や保存袋に入れて、冷蔵庫に保存して下さい。
※ 1週間ほど冷蔵庫に保存可能です。

参考 乾燥こんにゃくパスタの戻し具合

① 乾燥こんにゃくパスタ1個の重さ25g

② 7分ゆでた後の重さ55g
※ 若干の差異はあります。

③ 7分ゆでた後、ゆで時間も含め、60分ほど水につけた後の重さ70g
※ 若干の差異はあります。
